ブラックフォッシル250回と暴虐者の首輪200回が終わり、系譜:猛撃用の素材はだいぶ集まりました。
今度の共襲が状態異常特攻らしく、つまりはカウンターパ推奨です。
よって次はバーサーク(怒涛パ)用に4つまで作ったもののラス1を作っていなかった剛堅に移ろうと思いまして、中霊宝の極光の金鏡に使う万物を裂く雷刃集めに移りたいと思います。
この素材、32と54の2箇所で落ちます。
メギドは基本的に同じレア素材であれば後のステージになればなるほど落ちやすい法則がありますが、今回は難易度が低い32VHで周回します。
というのも、54VHの副産物はブラックバウムと黄金豆で、これらは塔でガンガン落ちます。
対して32VHでは要求数が多いのにも関わらず塔で中々落ちない上に、上階層にある寄生サボテンや、一度に半端ない量を要求されがちなのに塔で周回できないブラックハーブが落ちます。
基本的に塔で簡単に手に入るものは塔任せにしたいので、32でいきます。
初回50回
このステージ、ドロップするオーブの種類が多いためSSRオーブ「マジェスティ」が2つ、画面を分けて落ちています。
寄生サボテン・万物を裂く雷刃共に4個とこちらのドロップは中々に渋い。
対してその他の素材はボロボロ落ちますね、リタマラあまりしない質なのでレア以外かつドロップステージが複数あるこれらのアイテムは全部有り余っているのですが……。
まぁ、売って現状0個のドリンクを買う足しにできるのでアリですね。
極光の金鏡は交換アイテムやガチャで匣を強化しまくったザガンや、最近常駐に変わりオーダーキー対象になったブニでは最大4個作るアイテム。
一つ作るのに8個万物を裂く雷刃を使うので、8×4=32。
ドロップ率8%で集めるには少々苦しいので、近いうちに行う予定の追加分で上振れしてくれることを願う限りです。

