SSRオーブを作成できるオーブキャストが実装されてしばらく……。
あちこちでオススメのオーブプレゼンなんかが見られますが、人気のオーブでも実際持っていて使うことないなぁ~って思うものが結構あるんですよね。
使いこなせていないだけって言われればそれまでですし、かなり手持ちのメギドにもよる部分あるかと思いますが、人気はあるけど個人的に微妙だと思っているオーブを紹介します。
そもそも弱いと言われていて人気のないオーブは最初から割愛してます(フェ○ニゲシュくんとか……)
また、特定のタクソ用オーブは新メギドの実装/入手ごとに有用性が乱高下しがちなのでこちらも割愛。
1:アナキス
賛否両論あると思います。(予防線)
味方1人にスキルフォトン追加してスキル強化する……と、確かに書いてあることかなり強いんですよ。
特性のHPアップも腐りませんし。
ただ、問題はスキル発動が2ターンであることとラッシュは他のスキル追加系オーブが強力だという点。
運用として、通常は3ターン、ナベリウスを使っても動くのは2ターン目からになるので、1ターン目に猛撃発動したアンドロマリウスでスキル強化+攻撃30%アップして自前インサニティやミミックを使う事が多いです。
なので、アンドロマリウスがいれば(特にアタッカー運用では)活躍の場はかなり限られます。
他のスキルでスキル強化できるメギドがいる場合もある程度は同様です。
2:ソレント
上記とほぼ同様。
こちらの場合はどこに行っても最適解に入りやすいが故にリセマラや指名チケットで持っている人が多いフォラスや、配布のラッシュリリムと競合しているので尚更です。
アタック追加としても1ターンでアタック追加+ダメージなリャナンシィやアサルトボックス、ガチャ産ですがフォトンを全てアタックに変換する轟迅狼ベヒモスなんかがいるのでこれまたキツイ。
そもそも論としてラッシュは配布SSRやガチャ産SRに強力なものが揃っているのでハイドン以外は代用効きやすかったりします。
3:ハニワキング
持っていませんが、前は欲しかったけど今ではまず使うことないだろうなぁと思っているオーブ。
手持ちが増えてくると貫通ME踏めてしまいますし、踏めなくても火力が出しにくいカウンターよりアスモデウスなどのバースト奥義にバフ盛って火力で抜いたほうが早い。

4:ピエトロ
自身にアタック→スキルの順で積み、攻撃アップとのことで恐らく覚醒スキル主体のアタッカー向け。
ラッシュで言えばゼパルあたりが当てはまりますが、特性が攻撃アップではなく低倍率の全状態異常耐性なのでインサニティ持ったほうがオーブ発動ターン以外もバフ盛れて汎用性があります。
