コロナウイルス対策のために4月8日から緊急事態宣言が発令され、外出自粛が広がっています。
先行して大規模な外出自粛が行われたアメリカでは、その反応から最大75%客足が減るのではないかという予測も出ており、緊急事態宣言がなされた日本でも今後さらに大きな打撃があることが予想されます。
そのような中、私の住んでいる東村山市では#東村山エール飯と銘打ち、テイクアウトを通じてみんなで飲食店を応援しようという試みがなされています。
就活生の身であり、ブログ更新はしばらくお休みする予定でしたが、何かできることはないかという思いからTwitterに寄せられた久米川周辺の#東村山エール飯の投稿を地図と共にまとめました。
Part1では肉料理・魚料理をまとめてあります。
世界各国の料理はこちら→久米川Ver2
その他の料理(お好み焼きなど)はコチラ→久米川Ver3
↓他の駅についての記事↓
(駅から5分程度で行けるお店に限っています。また、状況変化により随時休業に移行するお店もあるかと思います。ご了承ください)
寿司
玉乃鮨
玉乃鮨#東村山エール飯 #東村山 #takeout pic.twitter.com/zZl05elR4n
— 東村山市内情報 (@hmurayamaevent) April 4, 2020
回らないお寿司屋さんの豪華な海鮮丼!
値段は2100円と結構しますが、中トロやホタテ、イクラやうになどがたっぷり載った一品です。
詳しくは公式Facebookからどうぞ。他にも豪華なメニューがいろいろあるみたいです。
ダイヤ寿司
お持ち帰り用新メニューです!
ランチ限定にぎりセット(サラダ付)800円
ミニ海鮮巻567円いずれも税別です!
#ダイヤ寿司 #東村山 #久米川 #日本酒 #新酒 #春酒 #たのしむらやま #キャッスレス #5% #還元 #東村山エール飯 #テイクアウトできます 電話0423930162 https://t.co/QOQQjOJjT2 pic.twitter.com/zyAIheuIhy— ダイヤ寿司 店主 田中清英 (@fuyubou) March 30, 2020
久米川ボウル近くの回らない寿司屋さん。
コロナ対策のために完全にテイクアウトに移行しており、ツイート内のメニューの他にも多くのメニューがテイクアウトできるようです。
予約の電話が必要だそうなので、お早めに。
本日よりコロナウイルス対策の一環として
ダイヤ寿司でも店内飲食営業の自粛をさせていただ事にいたしました
なお、テイクアウト及び出前での営業は続けますので
何卒宜しくお願い致します。出前、テイクアウト共にお電話でのご予約で
承ります電話0423930162 pic.twitter.com/PHoK2cVwNi
— ダイヤ寿司 店主 田中清英 (@fuyubou) April 7, 2020
bistroらぐ〜 魚料理/肉料理
bistroらぐ〜
本日の魚料理はサワラのポワレでした
サワラは肉厚でフワフワで美味、ホウレンソウのポタージュも絶品でした
いつか店内でもゆっくり味わいたいです#東村山エール飯 #久米川 #ビストロ pic.twitter.com/bRQyTGCdPl— nmnm (@nmnm57129870) April 29, 2020
ランチとして子供に人気のハンバーグやカレーの他、魚料理と肉料理の枠として日替わりメニューを出しているお店。
ディナーには色々なおつまみがテイクアウトできるようです。
てんぷら 天喜 天ぷら・天丼
てんぷら天㐂#東村山エール飯 #東村山 #takeout pic.twitter.com/kwQ2rpOl7n
— 東村山市内情報 (@hmurayamaevent) April 4, 2020
プリプリの海老天が売りのお店。
「天㐂」が実際の店名ですが、ネットレビューなどは天喜で登録されているようです。
肉料理
牛料理にくや
にくや#東村山エール飯 #東村山 #takeout pic.twitter.com/xnrMVHdM3U
— 東村山市内情報 (@hmurayamaevent) April 4, 2020
黒毛和牛を使った丼が1500円で食べられるとか。
電話予約もできるようです。
しゃぶしゃぶ翔
黒豚や地鶏を使ったお弁当が500円ですよ、500円。
予約すれば大量発注も可能かつ大量発注の場合はできたてのお弁当を職場まで届けてくれるサービスもあるとか。
公式ツイッターを始めたみたいなので最新情報はそちらでご確認ください。
蔵馬
和風地酒居酒屋の「蔵馬」でも肉料理中心のお弁当をテイクアウトできます。
場所は南口から空堀川方面すぐです。
あらかわ
うほほーい
今週は頑張ったから、久米川駅北口の和牛亭あらかわのサービス弁当(1000円)買ってきちゃったヽ(=´▽`=)ノ#東村山エール飯 pic.twitter.com/8zWzFncBPE— りうママ (@riumama) April 3, 2020
地元民には言わずとしれた高級焼肉店あらかわもテイクアウトを行っています。
一度卒業祝いで連れて行ってもらったけど、めちゃくちゃ美味しかったなぁ……。
焼肉 八坂あら川
念願の!東村山エール飯‼︎ 焼肉 八坂あら川さんのお弁当です。
塩昆布の柔らか牛タン塩弁当
黒毛和牛雌牛の肉屋の時雨弁当
生食感のユッケ寿司
家族に美味しいと好評でした。#東村山エール飯#東村山#テイクアウト#焼肉八坂あら川#stay_home#おうちで過ごそう#おいしかった pic.twitter.com/HCcm9hWVMP— 朱砂 (@mmzypf) April 23, 2020
コチラは八坂神社前の大通りにあるあら川。
店舗のほか、ウイング通り先にある駐車場でお弁当を販売していることもあります。
(同じくウイング通り先にある荒川肉店とはチェーン店ではないようです……ややこしい)
読んでくださった方からご指摘いただいたのですが、久米川駅北口のあらかわとも経営者が違う全く別のお店だそうです。近所に10年以上住んでいるのに初めて知りました……。
併記しておりましたが分けさせていただきます。
ご連絡くださった方、ありがとうございます。
最新情報は公式ツイッターからご確認ください。
氣ごころ
ビルの2階にある肉料理が売りのお店。
営業時間が分割されている点には注意!
鶏心
鶏心(とりごころ)
大好きな焼き鳥屋さんです
ランチ時間帯にテイクアウトしたチキンカツとじ丼は、このボリューム・クオリティでなんと600円!#東村山エール飯 #久米川 #焼き鳥 pic.twitter.com/nFnjM34zh1— nmnm (@nmnm57129870) April 19, 2020
デンジンや、にしだ屋などの並びにある鶏肉料理中心の居酒屋さん。
以前ランチを初めた際に食べに行ったのですが、チキン南蛮が美味しかったです。
この下で紹介している青空のすぐそば(インド料理屋を挟んですぐ)なので地図はセットで掲載します。
青空
青空
以前から気になっていたお店です
プルコギ弁当と無農薬パクチーサラダをテイクアウトしました
野生的なパクチーと謳っているだけあって味濃く食べ応えのあるサラダでした
プルコギも美味しい甘辛ダレでご飯にとてもよくあいます#東村山エール飯 #久米川 pic.twitter.com/q2jyTAiBSF— nmnm (@nmnm57129870) April 20, 2020
こちらも鶏心と同じ並びのお店。地元の人ならコーギーがいつもいるお店で通じるはず……?
肉料理中心ですが、焼きそばやサラダもあります。
同じ通りにテイクアウト対応の肉料理のお店がいくつも並んでいるので、色々見てみると面白いかもしれません。
とんかつ かつ一 とんかつ・定食
南口すぐのとんかつ屋さん。
基本的に全メニュー持ち帰り可能だそうで、電話を事前にしておくとスムーズとのこと。
炭火焼き・焼き鳥
キッチンバー デンジン
落ち込んでばかりもいられない。
ということで今日はお仕事終わりに久米川の商店街中にある
キッチンバー『デンジン』さんで初テイクアウトしました☆
アボカドと日向鶏の炭火焼きを注文したのですが味に深みがでつつも重すぎずあっさりいただけましたよ☺️目印もあります☆#東村山エール飯 #志村けん pic.twitter.com/FpZo3TDrfM— ほたる☆たまにコジ (@cd_hotaru) March 31, 2020
炭火焼きバル、デンジンでは、お肉に限らない様々な炭火焼きがテイクアウトできるようです。
以前から前を通るたびに「おいしそうだなぁ」と思いつつも、おしゃれな雰囲気に躊躇して結局行かず仕舞いでしたが……。テイクアウトを機に行ってみようかなと思っています。
にしだ屋
商店街、不二家の斜め向かいあたりの焼き鳥屋さん。デンジンとも近い。
元々焼き鳥屋もつ煮(だったかな?)のテイクアウトをやっていて、私もでっかいのが4つ付いて100円ちょいのから揚げ棒をよく買って帰ってました。
テイクアウトだと、配置の関係かめちゃくちゃイケメンな店員さんが応対してくれることが多いのですが、最近見ないような……?元気だといいけど。
斉藤商店
#東村山エール飯#斉藤商店
今日のエール飯は
久米川駅南口の斉藤商店
042-394-7915
テイクアウトメニュー
やき鳥5本セット¥800-
レバー、ハツ、豚バラ、もも、せせり
をお持ち帰り安定の美味しさ♪
やき鳥にビールは
やっぱりたまらない(≧∇≦)ごちそうさまでした
いつもありがとう pic.twitter.com/BfHGPRCfmq— くに (@lifechirokuni) April 12, 2020
こちらは空堀川方面の焼き鳥屋さん。
焼き鳥だけではなく、つくね丼や焼きおにぎりなんかもテイクアウトできるようですよ。
居酒屋 弥彦
居酒屋弥彦#東村山エール飯 #東村山 #takeout pic.twitter.com/sISwrMjilO
— 東村山市内情報 (@hmurayamaevent) April 4, 2020
こちらも駅から空堀川方面に向かったところにある焼き鳥居酒屋。
焼き鳥はもちろん、卵焼きやニラ玉などもお持ち帰りできるそうですが、汁もれの可能性があるものはタッパー持参をお願いしているとのことです。
Dining Amina モツ鍋
Dining Aminaさんの
国産牛もつ鍋
いただきました。帰ったら
「今日、とおちゃんが料理当番ね〜」
と言われ
テイクアウトしました
あごダシが効いていて絶品です!東村山の美味しいお店の味を
家庭で子どもと楽しんでます。#東村山エール飯#コロナに負けるな#東村山 pic.twitter.com/zcwEaZ2Zhq— 街の集客研究家&商工会青年部アウトプット (@pro78t) April 1, 2020
モツ鍋居酒屋のAminaでは、お家でできるモツ鍋セットがテイクアウトできるようです。
お酒のアテにも、夕ご飯にも。大満足のボリュームですね。
その他の料理・駅
世界の料理編はコチラ

その他の料理を扱うお店(餃子など)はコチラ

↓他の駅についての記事↓
食べて応援!楽しく美味しい引きこもりライフを!
自粛ムードや感染への不安から、気分が沈みやすいこの頃。
しかし、普段とちょっと違うものを食べるだけでも大きく気分転換できるものです。
地元を応援しながら、自粛を楽しんでみませんか?