【その他編】東村山エール飯!久米川駅周辺のテイクアウト飯Part.3【地図あり】

今日(4月30日現在)、緊急事態宣言による自粛期間がさらに延長される見通しが発表されました。

こうした中、テイクアウトを通じて地元の飲食店を応援するエール飯の活動は、東村山エール飯に留まらず、日本各地に拡大し始めています。

全国でもかなり早い段階でエール飯プロジェクトが広まった東村山、特に飲食店が多く立ち並ぶ久米川駅周辺では、非常に多くのお店がテイクアウトに対応し、盛り上がりを見せています。

エール飯をまとめたこの記事も、店舗数の増加により大きく改稿し、ジャンルごとの3分割で紹介するように変更しました。

多く存在する「肉料理や魚料理」「世界各国の料理」を分割し、ここではそれ以外の多種多様な料理を扱うお店をご紹介します。

肉・魚料理→久米川Ver1

世界各国の料理はこちら→久米川Ver2

↓他の駅についての記事↓

秋津駅・新秋津駅周辺はコチラ

東村山駅周辺はコチラ

スポンサーリンク

音楽酒場すなふきん 夜ごはん

営業時間短縮で昼から夕方までの営業が多い中、夕方に開店し、夜中の12時まで営業しているので仕事の帰りが遅くなったときなどにピッタリなお店です。

水炊きと旬の料理 波寿瑠


八坂駅近く、Dining HACHIのすぐ側にある居酒屋。

博多の水炊きが名物だそうです。

※4月23日現在、しばらく休業に移行したようです。

えびかずら

https://twitter.com/fururufurutaka/status/1256740479858700288?s=20

肉料理中心の日替わり弁当やオードブルがテイクアウトできる居酒屋さんです。

(オードブルは一旦休業する前に出していたものなので、現在やっているかはわからないです)

cigarbar Bacchus

料理のほか、お酒を使った手作りアイスや珈琲カクテルもテイクアウトできます。

CigarBarなので普段は少し入りづらいという方も、お店を楽しめる貴重な機会かもしれません。

詳しくは公式Facebookをどうぞ。

琉球酒場 美・ちゅら 沖縄料理

https://twitter.com/Khr8bk7NM2N7HwQ/status/1246369603179040769?s=20

グーグルマップで出てこないからマップ登録するの大変だった……(汗)

沖縄県から県外からの渡航自粛を求める声明が出されましたが、テイクアウトすれば自宅で沖縄気分に浸れますね。

丼もの

久米ばる れお

ゲオの近くのお店ですが、テイクアウトでは合同販売をしているらしいです。

複数のお店のメニューが一度に買えるのは良いですね。

場所が一定ではない(?)ようなので、公式Twitter要チェックのお店です。

合同出店しているKIMURAYA59公式ツイッターもセットでご確認ください。

東京餃子食堂

南口出て左へまっすぐ、走れば一分位の場所にあるチェーン店。

チャーシューはガッツリ系のこってりで、男子大学生も大満足な食べごたえでおすすめです。

おでん酒場 安太郎 おでんなど

不二家近くの居酒屋安太郎では、本格おでんと唐揚げのテイクアウトを行っています。

まだ冷え込む日もある季節。寒い日にはぴったりかもしれません。

 

ももんじゃ お好み焼き

https://twitter.com/momonnjya/status/1250389100663734273

営業時間:12:00~20:00

メルスィーアンの向かいにある赤と黄色の看板が目印のお好み焼き屋さん。

詳細は、上記ツイートよりどうぞ

その他の料理・駅

肉料理・魚料理編はコチラ

東村山エール飯!久米川駅周辺のテイクアウト飯Part1【地図あり】
コロナウイルス対策のために4月8日から緊急事態宣言が発令され、外出自粛が広がっています。 先行して大規模な外出自粛が行われたアメリカでは、その反応から最大75%客足が減るのではないかという予測も出ており、緊急事態宣言がなされた日本でも...

世界の料理編はコチラ

【世界の料理編】東村山エール飯!久米川駅周辺のテイクアウト飯Part.2【地図あり】
コロナ対策の影響から、テイクアウトを通じて飲食店を守ろうというプロジェクト「東村山エール飯」を支援できないかと書いた過去記事(下記にリンク)ですが、SNSで拡散していただいたことで、計3000名(4/21日現在)の方が見てくださりました!あ...

↓他の駅についての記事↓

秋津駅・新秋津駅周辺はコチラ

東村山駅周辺はコチラ

コロナ支援のために書いた記事

自分の生まれは山形なのですが、コロナの感染が広まるのが遅かった山形でも、農家がコロナによって大きく損害を受けています。

というのも山形は果樹が特に強く、果物を多く使う飲食店が休業すると特にダメージが大きいんです。

(飲食店と比べ、家庭ではすぐ使いにくい野菜や剥く手間のかかる果物は消費されにくいそうです)

以下の記事はネットの一部での流行に乗っかってどうにか山形の特産品を宣伝できないか書いた記事で、一部よくわからない記述もあると思います。

ただ、山形産の果物+αの魅力について色々と書きなぐったのでよかったら見ていってください。

そして、お店で見かけたらテイクアウトのあとのデザートとして買うのを検討して頂けると嬉しいです。

山形りんごだけじゃない!山形は何でも甘くなるヤバイところだった件
ニコニコ動画でアイマス、辻野あかりのMAD動画「たべるんごのうた」がヒットして2ヶ月(たぶん)。 最近ランキングでは某オウムに押されぎみなものの、グーグル検索では山形旅行や山形料理を差し置いて山形りんごが検索予測に出てくるようになって...
タイトルとURLをコピーしました